HOME > CONTENTS

当塾の目的

 
 積極的に素直な心で自ら行動して道を切り開こうとする
価値ある【大義】のために思い切った情熱を秘め
独創な【発想力】で
強い信念と勇気を持った【決断力】と
献身的な挑む【実行力】で
心が傷ついても自信を失わずに粘り強く何度もでも
血と汗とほこりまみれの顔で失敗から学んで立ち直り
更に一所懸命に自分の限界を超える努力を続けて人として
企業として高い見識を持って
立派に社会的責任を果たすことが目的である
学びには終わりはない
 
塾長  音無牧太

当塾の講義指針

論語等から学ぶ

 
現今の日本は問題山積といっていい状況です
そこで、この「義心塾」は、
「論語」などから「心」を学び、
礼節を体得し、さらに「*温良恭倹譲」を兼ね備えた
若者を育成することを使命とし

加えて「松下幸之助」などの先哲諸聖から
「正義、勇気、思いやり、誠実、礼儀、謙虚、誇り、献身」等、
「人間大事」を学ぶ場として、
その使命を果たすことを念願して、この「義心塾」を創設しました



*「温良恭倹譲」とは
おんりょうきょうけんじょうと読みます
「論語」に出てくる言葉です

あるとき、孔子の弟子の子禽(しきん)が
     兄弟子の子貢(しこう)に問いかけます

子禽(弟弟子)
「師匠(孔子)はどこかの国に行かれると、必ずそこの国の君子から
政治について相談を受けられます。
こちらから求められたのでしょうか。
それとも向こうから頼まれたのでしょうか」

子貢(兄弟子)
「あの方(孔子)は
おだやかで、すなおで、恭(うやうや)しく、つつましく、
控えめであられるので、 そういうことになるのだよ」と答えました

その五つの言葉
「温」…温和、おだやか
「良」…善良、すなお
「恭」…恭敬、うやうやしいこと
「倹」…倹約、つつましいこと
「譲」…謙譲、控えめ

この言葉を人の本来のあるべき五徳として表現したものです

応募 概要

これからの日本の行く末を真剣に考え
将来の起業家をめざす素直な若者
自らの力を試したいという強い気概を持つ若者

中卒、もしくは高卒(中退者含む)までとします
年齢は20歳以下の男女(親権者の同意必要)
面接あり

5〜100名

無料
月100時間の実体験学習の対価としての奨励金(月10万円支給)
*実体験学習の場として、
 生花販売、生花市場等、花の業界全般を予定しております

塾運営は
きりしまフラワー(株)が全面協力いたします

学習時間

月ー金曜まで 午後1時から午後6時まで
きりしまフラワーほか生花店にて体験学習
(時間帯変更あり、連携企業あり)

毎月第三土曜日の午前10時から午後3時まで講習

講習期間は1年間ごとの更新とし、1年ごとに終了証書を発行いたします
最高で5年間の在籍が可能です
途中での自主的な終了ももちろん可能です

生け花
アレンジ(遠藤真奈美・立川あゆみ)
生花ビジネス運営ノウハウ(音無牧太)

毛筆・ペン習字
挨拶・話し方等 コミュニケーション授業

論語の研究
松下幸之助の歴史研究

実地体験学習
生花市場仕入れ体験
生産者見学
松下政経塾見学

ニュー新橋ビル地下会議室(変更あり)

応募への気概

 
今の日本は、明治維新にもたとえられるほどの
歴史的転換期にあります
 
表面上は、戦争もなく平和でおだやかな海のように見えますが
 
日本は遠くない時期に
かつて経験したことのない激動の波に飲み込まれるでしょう
 
教育は 新たなる日本を創造する根底の大事業です
 
先哲の思想・生き方を学び、
しかも、既存のシステムにとらわれない新発想で
激動の海を乗り越えていくのは
義の心を持った方たちです
 
私の好きな言葉は
「純一無雑」
(あまり理屈をこねまわさずに、まずは動いてみる)
そして、
動く以上は「信念をもって行動する」です
 
さあ、皆で立ち上がりましょう!
 
まずは、少しでも気にかかるなら
手をあげてみてください
その一挙手が日本を切り拓くことになります
奮っての応募をお待ちしております
 
 
                 塾長 音無牧太